会社概要
(2025年3月31日現在)サティヤムベンチャージャパン株式会社 について
- 企業名サティヤム ベンチャー ジャパン株式会社
(英語名:Satyam Venture Japan KK ) - 代表ブラバルティ ベンカタ クリシュナクマール
- 設立令和6年2月
- 資本金8,400万円
- 進出形態日本法人
- 派遣事業許可番号派34-301022
- 所在地〒730-0803広島県広島市中区広瀬北町3-11
- 取引銀行広島銀行、香港上海銀行
- 主な事業内容自動車エンジニアリングを行うソリューションプロバイダー
- ・自動車産業に対し、CADやCAE,CAMを利用した自動車関連製品及び工具等のデザインの企画に関する技術サービス並びにデザイン、製造オートメーション技術、製造技術に関する利用のためのCADやCAE、CAMによるソフトウェア開発及びカスタマイズ化を含むコンピューター関連サービスを提供する業務
・当会社の提供するサービスに関連する顧客支援サービスの提供、指導及びコンサルティング業務並びにCADやCAM、CAE
・製品データ管理システムの実行とカスタマイズ化に関する業務
・自動車業界向け開発支援・開発受託・技術者派遣事業
・特定労働者派遣事業
(2025年3月31日現在)
- 会社名サティヤムーベンチャー エンジニアリング サービス
プライベート リミティッド - 代表経営最高責任者 Rao S. Vadlamudi
- 設立2000年1月3日(平成12年1月3日)
- 資本金1億2,000万円
- 主な事業内容自動車分野におけるエンジニアリングサービス(設計・解析)
自社技術者派遣、オフショア開発(インド)によるソリューションサービスの提供 - 従業員1550名
- 所在地本社
インド共和国 テランガーナ州 ハイデラバード市
Tel: +91-40-4430 4600 (代) - オフサイトセンターミュンヘン(ドイツ)、ファーミントンヒルズ(ミシガン州、北米)
- 営業拠点デトロイト、ミュンヘン、上海、広島、メキシコシティ、コベントリー(UK)
- デリバリーセンターハイデラバード、チェンナイ(インド)
- URL


従業員数の推移

業務内容
-
設計
- プロダクトデザイン
- CADモデリング&ディテーリング
- 設計変更管理
- 寸法管理と
- 公差スタックアップ検討
- VAVE
-
製造エンジニアリング
- プロセスエンジニアリング
- PFMEA
- ツール設計、治具設計
- ツール開発
- 製造シミュレーション
- デジタルマニュファクチャリング
-
シミュレーション
- 衝突安全性
- 乗員安全性シミュレーション
- 歩行者保護
- 騒音振動(NVH)
- 耐久性、疲労評価
- マルチボディダイナミクス(MBD)
- 数値流体力学(CFD)
-
メカトロニクス
- PCB設計
- MILS, SILS と HILS
- 自動車用ECUのハードウェア設計
- ADAS
- コネクテッドカー
- モデルベース設計
- バッテリーマネージメントシステム
- データロガー
- パワーマネージメントシステム
-
ソリューション
- リバースエンジニアリング
- プロダクトティアダウン
- 競合ベンチマーク
- ベンダー開発
- システムエンジニアリング
- 認証サポート
- モデルベース設計と開発
- 知識ベースエンジニアリング
使用ソフト
設計
CATIA V5, Solid Works, 3DCS, Delmia, NX, I-Deas, VisVSA, Pro/Engineer, CETOL, AutoCAD, Moldflow,3DS Max, Polyworks, Cimatron, DOORS
解析・シミュレーション
MATLAB, Simulink, ANSYS, Fluent, ICEM-HEXA, ANSA, GNS Animator, Oasys Suite, MSC/NASTRAN, MSC/Marc, MSC/PATRAN, MSC/Mentat, MSC/Fatigue, ADAMS, HyperMesh, HyperStudy, RADIOSS, OptiStruct, n-CODE, ABAQUS/CAE, ABAQUS/Standard, Explicit, LS-DYNA, PAM-Crash, Visual Environment, MADYMO, Star-CCM+